
| 件名 | 渋谷様邸 |
|---|---|
| 物件情報 | 新潟県三条市 |
| 用途 | 住宅 |
| 設計 | (株)サトウ工務店 |
| 施工 | (株)サトウ工務店 |
| 構造 | 在来木造 |
| モイス 施工箇所 |
LDK、和室、トイレ 子どもの部屋等各部屋 |
| 使用商品 | MOISS NT 内装材、 MOISS TM 耐力面材 |
MOISSを選んだ理由は、採用するメリットが圧倒的に多いと感じたためです。優れた耐震性を持つ耐力面材MOISS™も使用でき、安心・安全な住宅を建てられる点が評価されました。お客様が壁紙を含め複数の選択肢から最終的にMOISSを選ぶことが多いため、その信頼性も大きな要因です。実際に、ニオイが出やすい店舗やペットを飼っている住宅でMOISSを壁と天井に採用したところ、ニオイが気にならず施主様から大変喜ばれました 。主に天然素材で作られ、有害物質を含まないため、安心感があることも選択の理由です。費用面を考えると、壁、天井など家中全面に採用できる調湿効果のある素材はMOISSだけであったこと、ライトを当てた時の表情や陰影が良く、空間演出に優れていることも決め手となりました。また、高い寸法安定性があり、クロス仕上げの場合に懸念されるクロス目地の切れの心配がない点もメリットです。さらに、MOISSの高い調湿性により、壁体内の湿気を外部へ排出し、壁体内結露の心配がないこと、MOISS™が壁倍率を釘ピッチでコントロールできるため、建物のバランスを取りやすいこともMOISSが選ばれる理由です。
施工面では、内壁材だけでなく、優れた耐震性を持つ耐力面材MOISS™も使用しています。MOISS™は壁倍率を釘ピッチでコントロールできるため、建物のバランスを取りやすいという利点があります 。壁や天井だけでなく、キッチンや下駄箱など、MOISSを使う箇所がどんどん増えている状況です。また、端材を調湿袋に入れて床下の調湿材として活用したり、カットしてバスマットにして見学会等でプレゼントし、喜ばれています 。新築だけでなく、リフォームでも可能な範囲でMOISSを使用しています。施工時に重いと感じることもありますが、それを上回るメリットがあると感じられています。さらに、メンテナンスがほぼ不要なため、施工後の管理が大変楽になるというメリットもあります。
渋谷様邸の施主様からは、MOISSの第一印象が「とてもきれいで、色合いが自然」という感想が寄せられました 。実際に、自然な色合いで良い空間になっていると感じられています。消臭機能のおかげで、トイレのニオイが気にならないとのことです。キッチンの壁や吊り戸棚にもMOISSが使われており、調理中の湯気も気にならず、収納スペースも湿気を感じないという、MOISSの調湿機能の活躍が実感されています。さらに、以前のアパートでは風邪をひきやすかったお子様たちが、新居に移ってからは元気になったという嬉しい声も聞かれました。壁が手垢で汚れても、清掃すればすぐに落ちるので助かるという、日常的なメンテナンスのしやすさも評価されています。
サトウ工務店が施工した渋谷様邸
サトウ工務店が施工した渋谷様邸のLDK。無垢の床、カラマツの天井、壁はMOISS。キッチン上のピクチャーウィンドウからの光も、MOISS壁の表情を豊かにし、憩いの空間を演出。
ランドリールームもMOISSで調湿
キッチン調理台奥と棚の下側もMOISSで調湿
Web Catalog
WEBカタログ MOISSの製品詳細や施工マニュアルなど、各種カタログをダウンロードできます。郵送をご希望の方もこちらから。